人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新聞を読む

一日通して清々しいお天気で、
私は久しぶりに畑の手伝いに出かけました。
冬野菜の苗に水やり。
早く大きく育ちますように。

さて、勉強嫌い、読書嫌いで大きくなった私は
大人になるまで当然のように新聞を読む習慣もほとんどありませんでした。
社会人になった頃から、最初は仕方なく読み始め、
どこからか、新聞がとても好きになりました。

本音は、朝刊は難しく感じるところが多いので
生活に関する記事が多い夕刊が大好き。
全般を通して、コラムなどを読むのが一番好きなんですが、
とはいえ、今は必ず朝・夕刊ともに、全部目を通します。



先日18日の日経新聞朝刊で目に留まったのは「チープトーク」という言葉。
去年初めて経済学をかじった私のこと、
もともと一般常識に疎いのもあって、
初めて目にしたこの言葉の意味を考えてみました。
直訳でいいのかな?なんてね。

先の新聞の記事によれば
「メッセージの送り手は真実やウソ、その中間を含め、どのような情報でも自由に発信できると考えるチープトークの理論」とあります。

・・・なんとなく、分かったような気がします(笑)
こうやって、新しい知識を得るきっかけが新聞であることが多いです。


今朝の日経新聞では、
昨日の脳科学シンポジウムで初めて聞いた言葉や説明が
偶然にも書評欄にそっくり同じような内容で書かれていて、
このタイミングのよさに驚き、
そして、昨日分からなかった意味が、突然分かったりしました。

分からない分からない・・・と思っていたので
脳が情報を集めようと働いて、
自動的にチェックしてくれたのでしょうね。
モノの見方の角度を変えれば、すんなりと分かる、
そんな例でした。


そう、新聞って面白いです。
それまで頭の中でぼんやり考えていたことが
新聞を読むことで急にクリアになったり、
突然アイディアが浮かんだり。

自分が求めている情報は、ある一定の方向に向いていることが多いので
どうしても集まる情報そのものが偏りがちですが、
新聞をざっと眺めるだけで、普段自分だったら見ることの無い情報が
自然と入ってきます。
(新聞そのものが偏っている、という見方もありますけどね)

インプットがあって、初めてアウトプットが可能なわけですから、
インプットする情報は出来るだけ幅広く制限無くありたいですよね。
私にとって、新聞はその手っ取り早い対象なわけです。


この連休、いつもよりじっくり新聞を読み込もうと思っています。
今朝の偶然の発見があったので、
なんとなく、何か自分の求めているものが見つかりそうな気がするからです(^^♪

皆さんも、どんどん色んな情報をインプットして、
日々の生活を思いっきり楽しみましょう!


今日もここを訪れてくれたあなたへ
感謝を込めて、
素敵なシルバーウィークになりますように。
by smile_garden | 2009-09-20 23:58
<< コスモス 脳科学シンポジウム聴講 >>